NAGOYA DESIGN WEEK 2025に協賛いたします
テクノロジーで和紙の可能性を広げる株式会社ワーロン(本社:愛知県名古屋市、代表取締役:渡辺 敬文、以下当社)は、2025年10月23日(木)~11月4日(火)開催のNAGOYA DESIGN WEEK 2025に協賛企業として参加いたします。
概要
NAGOYA DESIGN WEEK 2025は、名古屋のまち全体を対象とした、大人もこどもも日常と共にある良いデザインを発見し楽しむ“デザインの文化祭”です。15年振りに開催する本イベントは、2週間の期間中、デザインやアートに関わる人やショップが集まり日常にあるアートやデザイン、伝統工芸に触れる機会を提供しています。当社は、新しい空間デザインの創造を応援するインテリア素材メーカーとして、ものづくり企業の立場から、本イベントの趣旨に賛同・協賛いたします。
【ワーロン参加企画】
1. 松本佳津研究室とのコラボ企画(松坂屋名古屋店)
愛知淑徳大学 松本佳津研究室が企画・制作をした、クリスマスツリーオーナメントにワーロンシート工芸和紙シリーズ、ワーロンPETシートを使用いただきました。
学生の皆様が作り上げる、和紙を通した柔らかな光をまとったクリスマスツリーとオーナメントは、季節を感じるインテリアデザインとして訪れる方々の目を楽しませてくれます。松坂屋名古屋店本館6F特設会場へお越しの際は、ぜひご覧くださいませ。
会場:松坂屋名古屋店 本館 6階




(左上)松本佳津研究室の皆さんとの集合写真(右上)ワーロンPETシート製オーナメント
(左下)ワーロンシート製オーナメント(右下)協議中
2. 暮らしデザインショップラリー(デジタルスタンプラリー)
インテリアなど暮らしを豊かにするデザインに出会えるショップを巡るデジタルスタンプラリーイベントです。
・日程:2025年10月23日(木)~11月29日(土)(スタンプラリーはデザインウィークイベント期間以降も続きます)
・会場:参加企業の各店舗
・スタンプラリーへの参加方法:NAGOYA DESIGN WEEKのウェブサイトよりアクセスしてご参加ください
詳細はこちら:https://nagoyadesignweek.com/shop/(10月23日より開始)
※弊社 展示ルームは平日のみ開館しております。
※各店舗の開店時間等の詳細は、該当ページの「ショップリスト」や「インテリアマップ」(https://nagoyadesignweek.com/shop/)でご確認ください。
期間中、他にもインテリアデザインを中心に様々なイベントが開催されますのでぜひご参加くださいませ。
「NAGOYA DESIGN WEEK 2025」について
「NAGOYA DESIGN WEEK 2025」は、名古屋のまち全体を舞台に開催される“デザインの文化祭”です。
インテリア、音響、ファブリックなど、暮らしを豊かにするデザイン“良いデザイン”を、まちなかやお店、
ギャラリーなど日常の中で気軽に体感できる、体験型のデザインイベントです。どなたでもご参加いただけます。
開催概要
| 名称 | NAGOYA DESIGN WEEK 2025 |
| テーマ | デザインって、日常だ。 |
| 会期 | 2025年10月23日(木)から11月4日(火)までの13日間 (デジタルスタンプラリーは11月29日(土)まで) |
| 会場 | グローバルゲート、ジェイアール名古屋タカシマヤ、松坂屋名古屋店、神宮外苑ほか |
| 主催 | NAGOYA DESIGN WEEK 2025 実行委員会 |
| 後援 | 愛知県、名古屋市 |
※詳しくは、NAGOYA DESIGN WEEK公式サイトをご覧ください。
注)このニュースリリース記載の情報(製品価格、仕様、サービス内容、発売日、URL等)は、発表日現在の情報です。予告なしに変更され、ご覧になった時点で内容が異なる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。


